ベー・チェチョル リサイタル~医師も認めた奇蹟の蘇える歌声 まず、このYoutubeをごらん下さい。 素晴らしいテノール歌手。アジアの方。 普通であれば、すぐにそれは判ると思う。 けれどこの映像が、一度は喉頭がんによって声を失い、3年におよぶ声帯再建オペとリハビリを経たあとに最初に日本の支援者を前に教会のチェぺルで歌った歌声だ… トラックバック:0 コメント:6 2009年05月24日 続きを読むread more
奇蹟のテノール べー・チェチョル リサイタル~歌う歓び、生きる喜び~ 私は、勇気を欲しいのだろうか。 ちょっと前の記事に書いた「奇蹟のテノール歌手 ベー・チェチョル」さん。 http://www.voice-factory.com/main/log/eid45.html ベー・チェチョル氏 その後の経過と今後 病状について 現在、ドイツに滞在中のベー氏は、甲状腺の全摘出を行っ… トラックバック:2 コメント:3 2009年03月12日 続きを読むread more
負けたらおわりではなく、止めたら終わり:「ベット・ミドラーのROSE」再び 晩上好♪ 今、家族は正念場を迎えている。 癌との戦い。 癌の場合、互いに告知しあうこと これは昔からのうちの家族内での決め事だった。 だから、告知された人、一緒に告知を聞いた人。 みながそれぞれに心に思うことがあることは互いに知っている。 でも、それでも治療に向かい、癌と戦いながらも、普… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月23日 続きを読むread more
奇蹟のテノール歌手 ベー・チェチョル 二日前の夜のNHKが特集をくんだ、ある韓国人テノール歌手がいる。 奇蹟のテノール歌手 ベー・チェチョルさん 「ベー・チェチョル」さにょり http://blog.goo.ne.jp/huu-woo/e/f54ad6650e8b11fe55ef3b707112fd29 先日、NHKで韓国のオペラ歌手ベー・チェチ… トラックバック:2 コメント:0 2008年12月22日 続きを読むread more
遊佐未森さんの「クロ」(みんなの歌) おはようございます~(o^^o) 寒くなり、とらおとちゃたろうのふたりが私の布団で眠るよ季節になり 仰向けになった私のお腹の上で、スフィンクスのポーズをするちゃたろうを観て思い出した歌、遊佐未森さんの「クロ」(みんなの歌)。 Youtubeで探してみたらありました~(^^) 猫を飼った… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月06日 続きを読むread more
最近CMでもおなじみのポール・ポッツ:イギリス版 スター誕生 念願の、こんなYoutube動画を見つけました♪ Vには、字幕がないので、下の方に、大体の流れと審査員の話の要約などをつけて見ました。 動画を見る→下の文を読む 下の文を読む→{%映画館(movie)hde… トラックバック:0 コメント:12 2008年10月28日 続きを読むread more
シンプルだけど、心に響く歌よね~ こんばんは~ いろいろ重なると、シンプルだけど、心に響く歌が聞きたくなります。 たくさんあるなかで、今日は二つ。 片方については、近日中に、英語に歌詞にとら母風邦訳をつけてみたいと 思っています。 明日は別の会社の最終面接なので、それが終わってからねm(≧〓≦)m ゴメンヨー … トラックバック:2 コメント:6 2008年05月29日 続きを読むread more
発見!「Musashi'sブログ」と新曲「蛍の光」ムービー ムッちゃんぼけぼけ”ムサシ”くん http://plaza.rakuten.co.jp/musashis/ 契約時の模様やカツオ。 そして、契約書、新曲なども公開されています。 今の私には癒しです~ 前記事でたくさんの励ましを頂だいしましてありがとう。 すこしずつですが、考えを整理できるところ… トラックバック:2 コメント:6 2008年04月05日 続きを読むread more
とらおの変身♪ とらおです僕がまた、あるじに遊ばれてしまったのそれがね・・・ 脚を見てお行儀欲してるでしょ エルビス・プレスリーのマネ・・・だ… トラックバック:2 コメント:16 2007年11月14日 続きを読むread more
明日に架ける橋~Bridge Over Troubled Water とらおですなにやらあるじがまた英語の歌を日本語にしたらしい。。。きっと今、必要なんだろうね。。。今日のは、あるじの大好きな曲「明日に架ける橋~Bridge Over Troubled Water」。また、テレビででも聞いたのかな。 「明日に架ける橋」 Bridge Over … トラックバック:0 コメント:4 2007年06月07日 続きを読むread more
Let It Be あるじです。今日は天気も荒れ気味だそうですが、私の体調もあまりよくありません・・・今日は、ちと真面目でアカデミックな前フリから。 大学の授業で英語のセリフと何幕何場の誰のセリフかを 覚えることが夏休みの宿題だった戯曲「ハムレット」。 主人公のハムレットは、有名なセリフを言います。 To… トラックバック:1 コメント:0 2007年04月22日 続きを読むread more
ゴージャスと残酷のあいだ あるじです。 とらおについてかつて親戚が「ゴージャスなブラックレザーのにくきゅう」と 言ったことがある。 確かに、とらおはゴージャス。 綺麗な黒の縞模様。 四肢・尻尾の先まで綺麗な左右対称のしましま。 おなかはヒョウ柄を思わせる。 両両足の裏は、全て「ゴージャスなブラックレザーのにくきゅう」だ。 「ジングルキ… トラックバック:9 コメント:0 2007年03月18日 続きを読むread more
困難に思い出す ベットミドラーの「The Rose」 あるじです。 とらおの肝臓の数値が正常値へ戻りつつあります。 「プロヘパゾン100 S-アデノシルメチオニン」を毎晩服用して経過を見ているのですが、本人も回復傾向を実感するのか食欲が回復してきました。 「ねこたまの贅沢 きはだマグロとかつおけずりぶし」をガツガツ食べています。殆ど残さなくなり、朝晩空腹を訴えてあるじを呼… トラックバック:13 コメント:0 2007年02月25日 続きを読むread more