あるじの趣味3:サラリーマンNEO
とらおです
あるじが気に入っていたNHKの「サラリーマンNEO」が戻ってきたらしい。
去年放送されていたシーズン1の時は、「謎のホームページ サラリーマンNEO」って言う名前だったそうだよ。






サラリーマンNEO Season2
http://www.nhk.or.jp/neo/index.html






30分の放送時間でお気に入りなのが
・「がんばれ川上くん」
※沢村一樹が、新境地を開いたと感心
・「サラリーマン語講座」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/o_worker_word008.html
※サラ語もさることながら、MCふたりのしゃべりのゼツミョウの間が
良い
・「テレビサラリーマン体操」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/tv_taisou001.html
※マジメに体操をするキャラ達と実況解説のおじさんの言葉に
観ているこちらのコリもホグレル
・「Neo Express」のコーナーもお気に入りなんだって。
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/neo_express001.html
※マジメな報道コーナーかと思いきやありそうで、ありえないニュースを
マジメに紹介してくれる。去年オンエアされあ、”メールの含みも解読して
プリントアウトしてくれる「本音プリンタ 」だったか・・・大爆笑でした\(^▽^)/
・「部長の親」のコーナーも笑っていたよ。
※いまどきこんな過保護に育てられた部長がいたら・・・
毎回、横恋慕でジコチュウでオボッチャマのおやじ部長とその両親に
アパートへ押しかけられて邪魔されるカップルも、いい加減バシッっと
言い返してやりたいだろうに、いえないところがサラリーマンの哀しさだね。
挙句の果てに、彼女にまで文句言われて・・・・
この他にも
「世界の社食から」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/shashoku012.html
「教えて!Mr.ゴーン」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/mr_ghosn003.html
なんていうちょっとマジメなコーナーもある。
始めは、
NHKもやるなぁ~
こんなマジメにおバカさ加減を追及する不思議なものを
やるなんて
面白すぎる・・・って思ったんだって。
それ以来、会社の人にも火曜の23時カら30分。
だまされたと思って観てみて下さい!といい続けていたよ
・・・こんな具合に、あるじは、この番組を見ては
サラリーマンの悲喜こもごもを乗り切っている様子。
人間ってタイヘンだね
サラリーマンNEO Season-1 DVD-BOX II

去年放送されていたシーズン1の時は、「謎のホームページ サラリーマンNEO」って言う名前だったそうだよ。






サラリーマンNEO Season2
http://www.nhk.or.jp/neo/index.html






30分の放送時間でお気に入りなのが
・「がんばれ川上くん」
※沢村一樹が、新境地を開いたと感心

・「サラリーマン語講座」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/o_worker_word008.html
※サラ語もさることながら、MCふたりのしゃべりのゼツミョウの間が
良い

・「テレビサラリーマン体操」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/tv_taisou001.html
※マジメに体操をするキャラ達と実況解説のおじさんの言葉に
観ているこちらのコリもホグレル

・「Neo Express」のコーナーもお気に入りなんだって。
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/conte/neo_express001.html
※マジメな報道コーナーかと思いきやありそうで、ありえないニュースを
マジメに紹介してくれる。去年オンエアされあ、”メールの含みも解読して
プリントアウトしてくれる「本音プリンタ 」だったか・・・大爆笑でした\(^▽^)/
・「部長の親」のコーナーも笑っていたよ。
※いまどきこんな過保護に育てられた部長がいたら・・・

毎回、横恋慕でジコチュウでオボッチャマのおやじ部長とその両親に
アパートへ押しかけられて邪魔されるカップルも、いい加減バシッっと
言い返してやりたいだろうに、いえないところがサラリーマンの哀しさだね。
挙句の果てに、彼女にまで文句言われて・・・・
この他にも
「世界の社食から」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/shashoku012.html
「教えて!Mr.ゴーン」
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/mr_ghosn003.html
なんていうちょっとマジメなコーナーもある。
始めは、
NHKもやるなぁ~
こんなマジメにおバカさ加減を追及する不思議なものを
やるなんて

それ以来、会社の人にも火曜の23時カら30分。
だまされたと思って観てみて下さい!といい続けていたよ

・・・こんな具合に、あるじは、この番組を見ては
サラリーマンの悲喜こもごもを乗り切っている様子。
人間ってタイヘンだね

サラリーマンNEO Season-1 DVD-BOX II
サラリーマンNEO Season-1 DVD-BOX II
この記事へのコメント
REの大河内のブログは、Season 1の時のメールバージョンは、とてもキモかったんですが、今回のブログバージョンも・・・。ただ、今回BGMにCutting Crewの「(I Just) Died In Your Arms」が使われていて、流れてきた時には、思わずCDラックに目を走らせてしまいました(^_^)大河内君がSeason 2でも健在で嬉しかったような、微妙ですww
セクスィ部長は、キレテましたねぇ。。。沢村さんもここまで出来れば後悔は無いでしょうってカンジの出色。でも下手するとセクハラギリギリかも?
大いなる新人の早川さん。前シリーズからの生き残りでますますご健勝のご様子。オープニングは、前シリーズの時の宝田さんが踊るバージョンが好きでしたね。あのOPが流れた瞬間に、サラリーマンの日常を扱う非日常コント番組っていう怪しさへ一瞬にして連れ去られてました。。。
「役付きが、役に立たないこの会社」
今年のサラリーマン川柳。あるんだねぇ・・・ってちょっと安心です♪
深夜の再放送も見てしまうかもです。